不動産のことなら「株式会社大丸」へ!創業77年の実績・経験があります
カテゴリ
こんにちは 東急東横線、学芸大学駅の不動産 大丸です。 今日も駅前賃貸センターより_φ(・_・ 休業のお知らせ 12月27日は会社全体休み 12月29日~1月5日が正月休み 上記が年末のお休み予定になります。 6日から通常営業の予定です。 公式なお知らせはまたされるかと思いますが宜しくお願い致します。 今年もあと少しですね。 忘年会もなく、寂しい年末ですが家でゆっくりできるチャンスですね。
2020/12/12
やばいですよね。 これだって新築1Kの価格ですよ(最新分譲賃貸マンション) おそらく数日後にネットからも募集が始まりますが、これは大丸物件ですね。 このように稀にあるめちゃくちゃ安い物件を私は大丸物件と呼んで紹介しています。 こちらの物件の安い理由はもちろんよく見るとわかるとは思うのですが、築年数が古かったり、和室、、とかあったり ですが、それでも安いですよね。 弊社はなかなか歴史のある会社ですから、このような良質でお客様目線にあった物件を紹介出来るんですかね。 ポンポン出せるほど募集はないですが、、、 更新をしてくださるお客様も多いのでね。 物件に関しまして写真とか内部資料はお問い合わせ頂…
2020/12/02
こんにちは!!! 東急東横線の学芸大学駅にある不動産屋 株式会社大丸 駅前賃貸支店のブログ係でございます。 今回はお部屋を探そう!ということでお部屋探しの流れをご説明致します。 詳しく説明していますので、下記から見てくださいませ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2020/11/30
こんにちは。 東急東横線、学芸大学駅の不動産大丸駅前賃貸支店でございます。 最近世間で話題の例のやつですよ。 お客様と話していてもたまに聞くことがありますね。 私はもう見ましたよ! すぐに見てしまいましたよ。 毎日が楽しみで、たのしみで 感動的なラストでしたね(T_T)
2020/11/30
こんにちは 東急東横線 学芸大学駅 不動産の大丸 駅前賃貸支店です。 先日、高田馬場でおすすめのご飯って記事を書いたんですが、そちらでもともと紹介しようと思っていた物件が再募集になりました!! 物件自体は駅からも近くて中身もばっちり、フルリノベーションです! よくこんな声を聞きます。
2020/11/30
こんにちは。 東急東横線 学芸大学駅の不動産屋 株式会社大丸 駅前支店でございます。 以前もオンライン接客に関しては書いたのですが、実際にオンライン接客ってところまでは普通の接客と変わらないクオリティは出せると思うんですけど ↓
2020/11/30
こんにちは 東急東横線 学芸大学駅 お部屋探しの大丸 駅前支店でございます。 ランチは結構大事な時間でして、ゆっくり取れるときはいいリフレッシュになりますよね。 なのでランチはいつも悩んでしまうんですよねー。 学芸大学にもたくさんランチする場所はありますからね。 しかし今回は高田馬場です。 高田馬場に弊社の管理物件が1つ有りましてその部屋が募集中だったんですよ。 それで、高田馬場のおすすめランチ先と一緒に物件を紹介しようと思っていたら物件に申込みが入ってしまったんです。 なのでお店だけ紹介しましょうか。 天丼屋さん えびのや さんです。 写真を見ていただくとわかるのですが、まずデカ盛りなんで…
2020/11/28
こんにちは 東急東横線 学芸大学駅の 不動産 大丸 駅前支店でございます。 この時期って年明け以降に 引越しをいたいというご相談が多いですね。 春前は引越しシーズンですから更新の方も必然的に多くなりますもんねぇ。 今回は初期費用が安い物件をご紹介させて頂きます。 初期費用のお話は下記記事より。。。
2020/11/28
ポッキーの名前の由来はポッキンっていう響きが元だそうですね。 ポッキーじゃなくて、ポッキンって名前だったかもしれない。。。。 11月11日って意外にもいろんな日でもあるんですよね。ポッキーの日は定番ですが、他にもチンアナゴ、電池、箸、コピーライター、きりたんぽ、サッカー、チーズ、麺、くつした、介護、、、、 たくさんあるんですよ。 理由がだいたいどれも並べたら11なるとかなんですけどね。
2020/11/11
こんにちは。 東急東横線、学芸大学駅の不動産 大丸駅前賃貸支店でございます。 先週から休みなく働いているのに仕事が終わりません。 みなさんご来店ありがとうございます。 仕事が終わらないなんて幸せなことですからね(^ν^) ただブログを書く時間もないということなのです。 ネタはたくさんあるんですが。。。 しかし、休みを挟まないと仕事効率ってすごく悪くなりますよね。 集中力はなくなるし、段取りも悪くなりますね。 っと思ったときにはあえてブログを書いて息抜きにしていたりもします。 ここのブログはだいたいお昼休みに書いていることがほとんどです。 私は、目の前にある仕事を全部置いておいてブログは書くこ…
2020/10/29